若い世代だけじゃなく、終活の世代を取り込もうとしております・・・。

確かに今の60~70代スマホを持っている人結構います。
スマホを持っているとなるとメルカリは、この人達を取り込めばもっと品数も登録者数も増やす事が出来ますものね。
そんな終活の年齢の方向けに、メルカリ無料講座で出品の仕方を教えてた。
それにもびっくりですが、そこにヤマト運輸、郵便局などが参加しているのに驚いた!!
その講座を開く場所がヤマト運輸や郵便局の空いている部屋などや一部。
どちらも空いている場所を有効にでwinwinnですよね。
ヤマトさんに関しては、掃除代行もやっているみたいで掃除でいらない物が出たら、それをメルカリに出して売れますよの宣伝などをしたり。。。
メルカリは上手に周りの企業と提携しているな~と思いました。
ガイアの夜明けに出るのも2回目かな。。。

それに比べてヤフオク~~~~~得意の中高年の年齢を取られてしまう。。。。
もう少しヤフオクも「問い合わせなどの質問に丁寧早く答える」などで頑張って、この中高年を取られないようにしないと。。。
出品数でも登録者数でも桁違いで離されてしまうのでは???
ヤフオクは質問しても答えが出るまでに数日かかる。これではダメ!!!!
取引中に起こったわからない事を問い合わせしても、返事が1日以上もしくは、質問をもう一度送りなおしてなど。。。。これでは勝てない。
問い合わせなどのわからない事に、丁寧に早く対応していかないとメルカリとの差も埋まらないだろうと思います。
初心者はメルカリに取られてしまうだろうな・・・。
でもメルカリはフリマ。早く売れるかもしれませんが、金額はそれ以上UPする事がない。
ヤフオクはオークション。終活の人が出す、昔のレアーな物だと1点物のような貴重な物もある。
そうなると価格が競り合って上がる事もあります。
もしかするとメルカリより高く売れる可能性もあります!!!

これを知っている人は、ヤフオクを活用するでしょうが。。。知らない人は経験しないとヤフオクを使おうと思うわないでしょうね。。。
しかも初めて使い方がわからない。。教えくれるメルカリで参加するわになりますよね・・・
ヤフオク様オークションをもう少しアピールして、終活の年代の人を頑張って取り込んで流通が活性化するよに頑張って下さいね。
ポイントなどのばら撒きは、まるで政府のようなやり方ですよ!
もう少し他の企業と連携など、違った形でオークションという事をアピールしてほしい!!
この記事へのコメント