台風で窓ガラスが割れました。。。。。びっくりです。。

鍵かけたつもりが、古いドアだったのでゆるめのかかってない状態だったのか。。。。?
強風で急に開いて閉まったみたいで、窓ガラスが割れました。
非難するほどの場所じゃないけど、台風に用意して置く物、もちろん懐中電灯や、食事類、ラジオなど・・・必ず必要ですが、
窓ガラスが割れた時、ガムテープが役に立ちました。
ぜんぶ割れてしまったら、意味がないかもしれないけれど、少々のヒビや欠けだとまた強風などで割れる可能性があるのでびっちし、外側をガムテープで貼り、内側からは板やクッション剤(家にあったもの)を添えてガムテープで貼りました。

本当は大工で使うような強力テープがあるとよかったのですが全部使った後で。。。
仕方なく100均透明テープで風向きが反対だった為、100均の透明テープでも持ち堪えました。
風向き違ってたら持たないかもしれません。。。。。
アロンアルファーなど接着剤があればヒビなどの隙間に塗るのですが。。。それもあいにくなく。。。
こういった物は使わなくてもあるとこういう時に便利っていう事がわかりました。
なんだか台風情報のニュースが入ってきたので、とりあえずブログに思い出して書きました。
この記事へのコメント