捨てないで球根、種も売れる時は売れる。ヤフオク

自分で可愛がって育てたけれど。。。増えて増えてどうしようもない。。。植物さん。
すでに近所、知り合いには貰ってもらい。。。それでも又増える。。。
仕方ない。。。捨てるか~って捨てないでね。

球根も種も売れる時は、売れる。

普通の日本水仙だってヤフオクで売れてるのを見てびっくりしました。

こんな普通の物が売れる。

もしかして植物は海外に持ち出しがダメなのもありますよね・・・全部だめなのかな?
よくわからないけれど。。。もしかして持ち出してるのかな?こんな普通の物が売れるって事は。。。

価格はバラバラ。

私が売った事のある価格30~100円くらいまでかな。

種だと発芽しなかったら悪いので、そんな高い価格で出せません。。

DSCN7710.JPG

スポンサーリンク


自分の家でこぼれ種でも咲くような種しか売らないけれど、それでも売れます。

仮に1個60円で10個売れれば600円です。

売れた種のお金の行き先は、新しい苗を買ったり土や肥料の資金にしております。

花は花で資金を回して、又欲しい物を手にいれる。

わらしべ長者みたいな感じでしょうか・・・。

sotimo.jpg

高く売ろうと思えば、品種などをしっかり覚えておいた方がいいです。

私は貰った苗から増えたり、買ったけれど品種まで興味がないのであまり覚えてないのです。。。

そういう物に限って、「品種はなんですか?」の質問が来ます。

これが答えられれば高値になる場合があります。

写真を見て同じようだけれど。。。私のは品種がわからない。。。100円の落札。
同じような品種のわかる種を出品していた人はそれの倍200円で落札されてました。
これくらい違いが出る事もあります。

クリスマスローズなどは特にそう。

苗も出品した事あります。定形外第四種で送るのですが、送料がかなり入ります。

そうなると近くの園芸センター、ホームセンターなどで買った方が安いかな・・・って思うのと到着して枯れてたらも考えると。。。自分で出すのはホントちょっとだけなんです。

でも苗も出品しているのを見ると売れてます。

私が出す場合は1個で送料だとホームセンターなどの価格より高くなってしまうので、3個くらいまとめてだしておりました。

今は多肉がブームなので土なしで出品している人も多く、売れてたりします。

出品するのは面倒ですがそうやって捨てずに誰かに又かわいがってもらえるようにしております。

そして一部で物凄い災害や地震にあったり・・・植物とくに野菜などが全滅する場所も出てくる可能性もあるかと。。。
そう思うと無駄に捨てられないような気がします。。。

市販の種は発芽試験などをしているので、価格が高くて買えない人もいるかもしれないし・・・個人の発芽するかどうかわからない種で安く手に入ればって方もいると思います。

今はTポイント消費に落札される事も多々ありますが・・・・。

多量の種を安く売った事もあります。
捨てるのが勿体なくって・・・・。

そうしたらミツバチの飼育を始められるのかな?そういう方に売れました。どこかでまた育ててもらって役立つなら嬉しい限りなのです。

この記事へのコメント

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング