無料ブログへ引っ越しその後
アドセンスの収益より出費の方が多かったので、無料ブログにお引越し。
しばらく無料ブログでアドセンスを付けたままどうなるのか?実験中。
引っ越しして1週間ほど経過したのかな?検索で「ネットぐるぐる目が回る」で検索してクリックしても出てこない状態。
ヒットした記事だけ持ってこようかな~とも思いましたが、記事開かなければ意味がない・・・。
どれくらい経過すれば、はてなのアドレスになるんだろう。。。
発見したら又書きます。
住んでる場所を引っ越すのと同じように手続きが
まるで本当のお引越しの様にいろいろと手続きがあった。
まだ全部出来てない状態で、途中なのです。はぁ~。
アドセンスの広告削除
引っ越し前のブログにアドセンスの広告を貼っていたので、それを削除しております。
サイドバーなどに入れたアドセンスのコード、サイドバーを削除すれば全部消えるのですが、記事1個づつ手作業でコードを貼った場合。。。これは手作業で全部削除する事に。。。これはかなりのデメリット。。。時間がかります。
一瞬、ブログ事削除しようかと思いましたが、勿体ない精神が出てしまうのですね。。。
仕方ないですがチマチマ作業をしている最中。
スポンサーリンク
グーグルサーチコンソールなど登録
グーグルサーチコンソールに新しいhttp:を登録して、古いhttpsのプロパティを削除
グーグルアナリティクスにも同じように登録と削除。こちらの削除がわかりにくかった。。。
サイト⇒管理⇒プロパティ設定⇒ゴミ箱に移動(右上にあります。)
これでグーグルサーチコンソールの新しいサイトマップにもなんとか成功出来て、巡回してもらっているかと。。
他にも古いブログに設定していた削除。



オークションランキング
この記事へのコメント