SBI証券 単元未満株の売買でショックを受けた事

世の中の動きがどうなるのか?わからないので。。。。 100株単位で買うのが怖くて。。。 暴落したら助からない。 そんな事もあって、現在は単元未満株を少し買っては売っています。 単元未満株を売買してわかった事。 5株買って、ストップ高で喜んで売ろうとしたら。。。。売れない。 通常、14時までに売りの注文を出していれば後場の終値の成り行きで売られるのですが。。。 単元未満株のルールでストップ気配では売れない。 知らなかったのでショックです。 たった1日で終わったストップ高。 翌日には、元に戻す下落で。。。。眺めて終了です。 多分反対にストップ安で損切りしたい時も出来ないのでは。。。 そして決算勝負で数日前に5株買って。。。 それを忘れていて当日14時までにさらに買いの注文を入れて。。。 14時までに決算発表があり、ギリギリ14時前に気がついたので、最初に買った5株の売り注文を出しました。 14時までに買いの注文を取り消し出来なかったので、買いも売りも注文した状態になってしまい。。。 まあ最初に買った株が売れるのなら。。。 それでいいって思ったらーーーーーー 買いの注文だけ成立して、売りの注文は成立せずです。。。。 もうショック。。。。 単元未満株が数日で売買しようと思うと。。。 損だなーーーーって思う事が2回あったので、忘れな…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング