ヤフオクが~~~~~使いにくくなった。

少し前からですが・・・ システムの内容が変更されたのでか?? 個人情報のニュースとは関係ないと思うけれど・・・ 落札された取引内容が変更されて困る。 落札一覧に出る「落札者」がすべて落札者情報としか明記されないので・・・ 誰なのか?わからない。 以前なら、落札者の欄にはヤフオクIDだったので、誰なのか?わかるようになっていたのに。。。。 落札者情報をクリックして見ないと~~~~誰が落札してくれたか?わからないのですよね。 最悪です。。。。 同じ人が複数落札して、まとめて取引がわかる人ならいいけれど・・・ わからない人は、そのまま。 こちらから、まとめて取引を案内したりもするのですが・・・ 落札者情報をその都度クリックして見ないとわからないなんて・・・ 覚えられない。。 しかもリピーターの人なのか?どうなのか??もわからない。(リピーターの人にはちょこっとオマケを付けたりするので) 発送の段階になって。。。。あれ?この人???見た事あるって気が付くのですよね。 すでに梱包して、住所を書くので・・・・なんだかな~~~~。 凄い・・・わかりずらいって思うのは・・・・私だけ?? 不満買取サイトに書いてポイント貰います。

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング