100均がすべてお得なわけでもない。

100円だから買いやすいって感じで、100均をよく利用してます。 ですが・・・ 100均によっても、お得感のない商品もある。 キャン★ドゥの商品は・・・・えっ思う物もある。 麻ひもが欲しかったので、100均なら3個入って100円だったよね・・・ ダイソーのイメージで、キャン★ドゥに行くと・・・ショックを受ける事も。 イオンなどで買い物した「ついで」だとキャン★ドゥがイオンの中にあったりする事もあるので利用するのですが・・・・ 麻ひも・・・小さな巻き1個で100円だった。。。 ショックです。 質がたぶんいいって事なんでしょうが・・・・質より量が欲しかったので買うのを断念しました。 セリアの麻ひもは2個いり。 これもダイソーから比べると・・・量が少ないかな。 ヤフオクなどに使う透明のOPPテープも、ダイソーと同じ形の物で長さが・・・・50mしかない。 ダイソーは長さ80m キャン★ドゥは長さ50m これも質が良いのかもしれませんが・・・量が欲しい。 これは長さを覚えていなかったので買ってしまったのですが・・・・ショックです。 イオン系列のビッグも雑貨用品を売っているのですが・・・ ここのOPPテープは70mの長さで117円でした。 もしかして・・・キャン★ドゥと変わらないような価格になる?? セロテープもビッグで以前買った時は…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング