商品券って・・・使えるお店って少ない?多い?

JCBの商品券を優待として貰いました。 リテールパートナーズの優待が、スーパーで使える割引券もしくは、商品券となっており・・・ 近くにスーパーがあるなら割引券を貰うのですが、近くにスーパーがないので商品券1000円分を優待として貰いました。 商品券貰えるなんて~~~嬉しいって思ってたのですが・・・・ 使うお店が・・・・ イオンなら使えるのですが、ワオンを使った方がお得なのであんまり使いたくないのですよね・・・ そうなると・・・ ホームセンターって思い、商品券を使えるか?聞いたらJCBの商品券はダメって言われました。 他の商品券なら使えるみたいですが、近くにあるホームセンターでは使えず・・・ コンビニもダメ。 私が使うお店って・・・少ないから余計に無理があるのかもしれませんが・・・ 話は横道にそれますが、ミニストップは、クオカードも使えないのですよね。。。。 JCBのクレジットカードは使えても、商品券はダメって所もあり・・・ イオンやその他のスーパーしか無理なのかな?って諦めかけた時・・・ スギ薬局で使えました~~~。 他のドラッグストアは知りませんが、ちょっと嬉しかったです。 なのでスギ薬局の15%OFFクーポンも併用してお得に買い物をしました。 商品券って貰うと嬉しいですが、支払いの時に断られると・・・ちょっとショックですよね。。。

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング