ヤフオク 質問してくる人って・・・買う買わない??

ヤフオクだけじゃなく・・・ミンネ、クリーマでもそうですが・・・。 質問してくる人は、どんどん質問してくる感じで・・・ 色々と気になる事が、きっと多い人だと思うのですが・・・・ 質問してくる人って・・・買う?買わない?? どっちが多いのか??? これは出品している人しか・・・わからない話ですが・・・・ どっちが多いのか??他の出品者の人が気になる。 私の場合・・・買わない確率の方が多い。 質問が次から次へと・・・何度か同じ人から同じ商品に対してくる事があります。 そういった場合・・・ほぼ買わないような・・・。 迷うから質問が来るのでしょうが・・・・ 迷いに迷って。。。「やめた」って言う人の方が多いような気がする。 1回だけの質問が通常ですが・・・ その場合でも6~7割質問するだけで終了しているような気がする。 なので・・・ 質問が来ると・・・ あ~~~また売れないのかって勝手に頭が想像するようになっているのですよね・・・。 そうなると・・・ 質問に答えるのが面倒。。。って・・・そんな事を言っていけないのですが・・・思ってしまう自分がいます。 質問によって。。。 売り方とか~これは駄目って事もわかって、大変勉強になるのですが・・・ マイナス思考の私が先に動いてしまい・・・ダメダメですよね。 そんな事を思わず「気づき」を頂いた…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング