ヤフオク お菓子がタダになる? お得かも 節約生活 続き

少し前に書いた記事の続きです。 ヤフオク お菓子がタダになる? お得かも 節約生活 お菓子のバーコードをヤフオクに出品を書いたのですが・・・ これって・・・懸賞が始まったすぐじゃないと・・・売れない?? 7月まである長い期間の懸賞でしたが・・・ すぐに出品したものは、お菓子2袋分がタダになりました。 ですが~~~~1か月後くらいにもう一度出品したら・・・ お菓子1袋ちょっとがタダの感じで・・・ 売れる価格が減少していたのですよね。 他の人も安くして出品していたのです。 こういう懸賞は早く出さないとダメなのか・・・って思ってましたが。。。 今見たら・・・・ 以前の価格程度に上昇してました。 もうショックです。。。 出品するタイミングで・・・・ こういった物は、価格が物凄く変動するのかな?? 出品する人が多くて、買う人が少ないと・・・・価格は減少しますが・・・ 出品する人が少なくなってくると~~~~また価格が上昇してくる事もある。 なんだかな・・・株みたいだな~って。 春のパンの集めてもらうお皿なども・・・・枚数集めれば売れているのですよね。 お皿を欲しい人がいるんだな~~~って。 これにもビックリしてます。 朝パン食なので、一度集めてみようかな~~~ってそんな風にも思いました。 そしてね・・・意外なのが~~~…

続きを読む

イオン トップバリュ商品 5%OFF以外にも安い日がある。

トップバリュ商品って安いけれど・・・ イオンの感謝デー5%OFFよりも安い日がたまにあります。 知っている人もいるかと思いますが・・・・ イオンの「お得市」 以前にも少し書きましたが・・・・ イオンのお得市って凄い?? 5%OFFで買うより安い?? いろいろとお得市だけ安くなる。 広告に全部が記載されているのか?どうかわかりませんが・・・ かなりの品目が少し安くなってます。 サランラップミニも値上げしてしまったので、以前はお得市の日に(今年の1月23日)278円で買えていたのですが・・・ 今回サランラップミニは、お得市で少し安くなっていても・・・298円です。20円上昇しております。 通常サランラップミニ328円なので・・・・そこから考えると安く買えてます。 ですが・・・イオンのネットスーパーでグルグル見ると~~~ 地域によってはイオンのネットスーパーで安く売っているお店もあります。 サランラップミニ288円で買えるようになっているイオンのネットスーパーもありましたが・・・お一人3個までって書いてありました。 地域によって、イオンのネットスーパーは価格が違うので・・・・私がかったお得市よりも安く買えるイオンもあるのですよね。 他の地域のイオンで販売されている価格もネットスーパーを見ればわかるって感じです。 同じメーカーの同じ商品でも全国同じじゃないのですよね・・…

続きを読む

倒産のニュースをチラチラ見るけれど・・・。

ヤフーのトップニュースの下に出てくる記事をたまにチラチラ見るのですが・・・ 倒産っていうニュースが1日で数件出る事もあり。。。 ちょっと気になる。 2023年3月の全国倒産が3年8カ月ぶりの800件台(3月の倒産件数809件)、12カ月連続で前年同月を上回るなんてニュースを見たら・・・・ 件数は多いけれど、負債額はそんな事ないのかな?? 小さい会社も含めてみたいですが・・・ この先の値上げなども含めて・・・倒産件数も増えていくのか?どうなのか?気になる。 倒産件数が増えていても・・・・ 日経平均は強くて8日続伸なのかな?? 海外の銀行破綻のニュースはどこへやら・・・・って感じです。 株が上昇するのが不思議だけれど・・・・ 全部がダメダメになるよりは・・・・マシなのかな?? 私の住んでいる市の長年靴屋をやっていた所が倒産したのかな・・・。 倒産売り尽くしセールの広告が入り、現金のみの販売となってました。 しかもね・・・その広告の責任者っていうか請け負ったのが他県の会社みたいで・・・。 丸ごと買って、売りに出すって感じなんだろうか?? 大きな寮の事についても・・・・引越し前ブログで書いたのですが・・・ 最近の流行りなの? 古い建物の再利用で復活 買収なのか?借りてるのか?わかりませんが・・・・ 寮の空き家を全面リフォームして、また賃貸とし…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング