思い通りにならないと・・・人ってどのくらいストレスを受けるのだろうか?

昨日、引越し前ブログで株の事を書きました。 3月2日・・・現在でも2月優待の空売りが凄いのですが・・ 本日の日経平均を見たら・・・ 200円くらい上昇していて・・・ これなら空売りの多い銘柄を買えば。。。 数時間でプラスになる?? 安易な考えで、株を購入しました。 でもね・・・ そんなに簡単に株価が上がらない。 当たり前ですよね・・・。 素人がそんな風に急に株を買うって・・・ 選び方もわからないのにダメですよね・・・ 少額のプラスで売りました。 そんな事もあって・・・・ 人って「思い通りにならないと・・」どのくらいのストレスを受けるのだろうか? それがちょっと気になりました。 私の場合は、自信もない株なので、思い通りにならなくても・・・ 当たり前よねって事で済んだのですが・・・ これが・・・ もしかちょっと得意って思っている分野で・・・ 思い通りにならなかったら・・・どうなる?? 私なら・・・最近ずっと酒粕酵母でパンを作ってます。 手で捏ねない、手で混ぜない天然酵母のパン作り アバウトな作り方ですが、失敗せずにパンになってます。 ですが・・・ ちょっと気になった人のレシピでパンを作ろうと思ったら失敗。。 もうショックです。。。 自分の作り方で作っていれば、時間もかからずに・・・ …

続きを読む

お弁当箱買うなら~~100均よりイオンの方がいい??

去年、イオンでお弁当箱を買った事を書きました。 弁当箱って100均にも売っているけれど・・・ 12月の始めに買って、3か月経ちました。 今でも壊れずに使えてます。 セリアで買ったお弁当箱は、日本製で気に入って買いました。 外国製と比べるとプラスチック部分とかが、少ししっかりした感じです。 ですがね・・・・お弁当を固定する部分のプラスチックの小さい部品がすぐに折れた。 ハズレの商品を買ったのだと思って、もう一度購入しましたが結果が同じ。 日本製でも・・・ ダメな事もあります。。。 100円だから仕方ないのかもしれませんが・・・ セリアで買ったお弁当箱が2回壊れたので、今度はイオンで398円の同じようなお弁当箱を買いました。 これも・・・・ すぐに壊れる?? 高い買い物かも・・・って思ったけれど~~~~ そんな事なかった。 今でもしっかりしてます。 セリアで買ったのは、2ケ月くらいで壊れたのよね・・・ しかも。。。 使っている間に(お弁当箱を洗う時とか)なんとなくヤバイ?外れるって事もあったりして・・・ 外れる事もあったのです。 最終はその部分のプラスチックが折れたのですが・・・ イオンで買った398円のお弁当箱は、外れる事なくしっかりしていて3か月持ってます。 平日は毎日使ってます。 どれくらい持つのか…

続きを読む

サンスベリア 冬場に弱るので、弱らないようにするには・・・。

引越しして3年目の春です。。。 ここに、引越ししてから毎年冬にサンスベリアが弱ってます。 葉がね・・・白くなって・・・その後だんだん葉がダメになって葉が枯れる。 2021年の1月に書いた記事 サンスベリアの葉が白っぽくなってきた。 2022年6月に書いた記事 今年もね・・・サンスベリアが弱った。 今年の冬は、去年、その前の年に比べると~~~~雪も降り、室内の温度も低くなったので寒いのですが・・・ サンスベリアが今の所大丈夫。 去年も1月までは大丈夫って書いてますが・・・ 今年は2月末まで大丈夫です。 弱弱しいですよ。 以前の写真に比べると・・・だんぜん弱弱しい。 枯れかけかもしれません。。。 去年は、この辺りで・・・水をあげて・・・外に出してます。 それが失敗したって書いてあったので、12月から・・・・まったく水をあげてません。 12月の温かい日を最後に・・・・ずっと水なし。 とりあえず・・・枯れずに弱弱しい形で生きてます。 そろそろ水をあげたいのですが・・・・ もうちょい我慢しようかな?? 去年の記事を見ると・・・ 2月末?3月末?ってアバウトな書き方で・・・ 水をあげたのが失敗って書いてあるのですよね。 ちゃんと覚えて書かないと~~~~意味ないな・・・って思いました。 さすがに・・・ …

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング