自分の思い込みが凄すぎると・・・時間の無駄使いに繋がる?
以前に引越し前ブログでも似たような事を書いたのですが・・・
記憶違い、覚え違い、思い込みなどから。。コミニュケーション、伝達って?自分の記憶って正しい?
今回は、自分の思い込みが凄すぎると・・・・時間の無駄になる??
ちょっと気になったので書いて記憶に残したいと思います。
夫の話です。
朝出かける間際に・・・
「手袋が片方ない」「さっきここに両方揃えて置いた」
朝から、手袋の片方探しです。
本人は、ここに置いたことが間違っていない・・・その付近を一生懸命探します。
どんだけその付近を見てもない・・・
朝から時間がないのに・・・
他を探そうとしないのですよね。
私が「移動する時に落ちたのじゃない?」って言うと・・・
「そんな事はない」「ちゃんと置いた」その答えしか返ってきません。
違う場所を私が探したら~~~~片方の手袋が出てきました。
夫は・・・自分の思い込みが凄すぎて・・・
「ウソヤロ・・・・」自分の頭が間違っていたのか~~~~ってショックを受けてます。
自分の思い込みで他を探そうとしないので・・・時間の無駄遣いですよね。。。
誰にでもある事ですが・・・・
思い込みが凄すぎると・・・
自分は間違っていないって事になりますよね・・・。
歴史的な事や、最近のニュースなど・・・
間違った思い込みで夫と話しして「あれ?違うよ・・・」って言…