親のガン保険っていつまで続ける??他の人が気になる。

コロナの入院給付金・・・自宅療養中の入院給付が今後どうなるのか???ちょっと前にニュースが出てましたが・・・ 私の場合は、親のガン保険の話です。 母、今年で81歳になります。 先日、母から「もうそろそろね、がん保険を止めようかと思うのだけれど・・・」 父親が56歳の時にガンで亡くなりました。 母もその当時に、がん保険に加入して・・・・今までずっと支払ってます。 高齢者になると・・・・ 死亡した時の死亡保険金が半分くらいになるのかな・・・もっと少なかったかな・・・ 毎年支払う保険代が年間6万だったかな?? うる覚えでごめんなさい・・・違うかも・・・違ってたら文書を後日訂正します。 支払う保険代が勿体ないし・・・・80歳でガンって言われても治療しないって言うのです。 もう痛いような治療は嫌。 そうなると・・・・ガン保険の意味がないのですよね・・・・。 癌って診断されるのって・・・ 検査をしてその内容で決まるのですよね・・・きっと・・・違うのかな? そういう検査もしたくないってなると・・・・どう?? 癌だったとしても・・・・保険金って払われないですよね・・・ 検査も治療もしたくないって言われると・・・・ 病院には入院出来ないですよね・・。 病院は治療の為に入院する形でしか・・・今は受け入れて貰えなかったような(小泉政…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング