お風呂にコバエみたいな小さな虫って・・・何処から来る?
1か月に1度ですが。。。。お風呂の排水溝の掃除をしてます。
本当は、もっと頻繁にしないといけないのでしょうが・・・。
ゴミが貯まる部分は掃除しても、その下の排水のパーツを外して掃除するのが面倒で・・・月1回になっております。
80歳の母は、毎日湯船に暑くても入っているのですが・・・
湯船を洗うのが、だんだんと頭を下げてする掃除が苦痛になってくるみたいで・・・・
スポンジの付いた棒を使ってお風呂掃除をしております。
週2回ほど、私がお風呂掃除をしてあげるのですが・・・
毎回排水口も外して掃除するのですが、綺麗なのですよね。
あれ?なんでこんなに綺麗なんだろう?って思ったら・・・
湯船は掃除しにくくても、排水の部分は毎日掃除していると言われました。
凄い母です。
そうじゃないと排水口の部分がヌルヌルしてくる。
3日しないとヌルヌルするから手を突っ込んで確かめてみたらって言われて・・・・
素手で排水口のチェックしているなんて・・・・もうビックリです!!
私なんて、ゴム手袋して掃除しているのに・・・凄い母だな~って思いました。
80歳になっても、そういう部分は、ちゃんと掃除しているのですよね。
部屋の掃除とかは面倒になってくるみたいですが・・・・
汚れがひどい部分に関しては、気になるみたいです。
なんだかな・・・本当に80歳なんだろうか?ってたまに思う…