大学生の引きこもり 不登校って多いのかな。。。一人暮らしの大学生 その後

随分昔に書いた内容の続きです。 大学生の引きこもり 不登校って多いのかな。。。一人暮らしの大学生 2019年2月に書いているので、それから4年目になるのかな・・・ 一緒に働いていた同僚の娘さんの話は、私が会社を辞めたのもあり・・・その人と会わなくなったので、どうなっているのか?わかりませんが・・・・ 親戚の息子も、そのまましばらく休学で、大学生の時から住んでいるアパートで引きこもりみたいな感じだったのかな・・・。 去年、その親戚と話をする機会があり・・・ 息子さんの話は出ませんでしたが、なんとなくチラチラと息子さんが家に戻ってきているのが話の中でわかったので、たぶん実家に戻って来ているのかな? こちらから・・・心配な内容を聞くのも悪いと思ったので。。。 相手が言わなければ聞かないでおこうと思ったのであまり状態はわからないまま。 たぶん働いているのなら、働き始めたって報告があったと思うので・・・ 甥っ子は、その後大学を辞めてアルバイトですが、仕事に付きました。 よかったな~って思ったのも束の間。 コロナが原因で・・・・仕事がなくなり・・・そのまま大学生の時から住んでいるアパートで引きこもりです。 年に2回ほどですが、夫が連絡してその後の様子を聞いております・・・ 「仕事を探してる・・・」 それだけしか言わないのかな・・・。 甥っ子は、母子家庭。 …

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング