イオン系列のビッグは安いけれど、イオンのスーパーも使いやすい?

昨日、お客様感謝デー5%OFFだったので、母を連れてイオンのスーパーへ。 いつもならイオン系列のビッグでお買い物するのですが(その方がイオンより安いので) 母が冬場に敷いていた軽めの絨毯をコインランドリーで洗いたいと言い出し・・・・ 私的には「え??」「これ洗えるのかな??」 3畳?4畳そんな感じの冬場に敷く絨毯。 イオンにあるコインランドリーには親切な係員の人がいて、聞いたら「大丈夫。洗える」って言われたのですが・・・ 一番大きな洗濯機は使用中。 「終了したら、洗濯機に入れてあげる」って言われたので係員さんにお金と絨毯を渡して洗ってもらいました。 本当に親切な方で、他の方の洗濯物などもいろいろと相談にのったりしてます。 高齢者って、コインランドリーが初めてだとわからないですよね・・・ 親切丁寧にしてくれるので、高齢者の方に喜ばれてます。 って事で・・・・洗って、乾燥30分で合計1300円洗えました。 話は元にもどして、イオンのスーパー。 商品見てても・・・・ ビッグでいつも購入しているので、ちょっと高いって思う物もある。 でもね・・・実家の草刈りなどもあるのでビッグを諦めて、イオンで買い物しました。 イオンのスーパー、いつもなら欲しい商品だけを見る感じでしたが、今回ぐるぐる見渡しました。 トマトが地元産88円で安かった。これならビッグと変わらない。…

続きを読む

車、部品、電化製品など・・・・欲しい物が手に入りにくくなっている??

先日、夫の宛てに車屋さんからハガキが届きました。 少し前に、車を修理したので・・・・それでなのか・・・。 書いてあった内容は 「コロナの影響や半導体不足ウクライナ情勢より、一部車種の部品生産、物流などに遅延が発生しております。部品の供給状況が不安定であり、今後もしばらく続くものと予想されております」 エライ事です・・・・。 少し前の修理は、何事もなく無事に終わりましたが・・・・ 次、車が故障すると・・・・しばらく乗れないのかもしれません・・・。 ご丁寧に、このハガキを送ってくるっていう事は・・・ 事前に知っておいてね。 急に言われても部品がなければ、修理出来ないからねって事ですよね・・・。 ハガキの下の方には・・・・ 新車を検討している方などに、納車までに通常以上にお時間を頂戴しますって書いてあります。 ニュースなどでよく聞くけれど・・・・「車関係の生産停止」車だけなのかな?? エアコンの新型も手に入りにくいような・・・・ そんなニュースも見たような・・・。 ジャパネットたかたの広告に、チラっと上海などのロックダウンの影響でエアコンの生産が大幅に遅れておりますって書いてあったけれど・・・ きっと・・・他の家電とかもそうよね・・・。 除湿機なども・・・人気の商品はなかったりするのよね・・・きっと。 これって・・・・車、家電だけじゃなく・・・・…

続きを読む

今年もですが・・・協会けんぽの被扶養者の集団健診、早く受けるより遅い方が得をする?

以前にも書きましたが・・・・以前書いたのは去年の11月。 去年の10月末くらいに・・・再度、全国健康保険協会から郵送が届きました。 以前は、11月だったら得したのに~~って事を書いたのですが・・・ 協会けんぽの被扶養者の集団特定健診って、早く受けるより遅い方が得をする? 今回はちょっと早いです。 5月中旬だったかな・・・またまた届きました。 内容を見ると・・・去年届いたのとちょっと違う。。。 去年は、貧血検査 ・血清クレアチニン検査およびeGFR検査が無料って書いてあったのですが、 今年は、貧血検査 ・血清クレアチニン検査が無料になってました。 eGFR検査がなくなったのかな。。。 有料ですが、血液腫瘍マーカー検査等、新型コロナウィルス抗体検査(血液検査)があります。 気になる方は、有料でこれも受ける事が出来るみたいです。 グルグル以前のブログを見たら、2019年はハンドマッサージが無料だったみたい・・・。 これも2019年の11月頃に書いているので10月末くらいに再度お知らせが届いた感じかな?? 協会けんぽより郵送がきたけれど。。これって税金、保険料の無駄使い? 協会けんぽの被扶養者の集団特定健診を早めに予約すると損かもしれません・・・ 今回5月にハガキが来たって事は、健康診断を受ける人が減っているって事なのかな? どうなのかな? それも気になりますが・・・ …

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング