年末食料を買うならどこがいい??半額セール??
イオンが29、30日と年末は、5%OFFを開催するので、買い物はイオンなんですが・・・・。
イオンの株主優待もあるので・・・余計にそうなっているのですが・・・
イオン株主優待が来ました~♪1万ちょっと現金で戻ってきます~♪
でもね・・・・よくよく考えたら・・・
もっと小さな地元スーパーなどは、元旦~2日もしくは3日まで休みにする所もある。
あれ?もしかして・・・それって・・・
生鮮食品が半額になる??
今までそんな事を考えた事なかったのですが・・・・。
気になったので‥‥
元旦~3日まで休みになるスーパーへ、大晦日の夜行きました。
どんな感じか?
行くのが遅かったのですよね・・・・。
閉店9時だったので、7時50分頃にお店に入ったら・・・・
野菜はほぼなし・・・(ソラマメかな?それと長芋が半額で残ってたくらい。)
肉はまったくなし・・・(割引してないウィンナーやハムはあります)
魚は高級な刺身2個半額、高級カズノコ8個半額、後はタコのなんか酒の肴になりそうな物が8個くらい半額。
干物なども何も残ってない状態です。
フルーツは、日持ちしそうな物は割引なしであるのですが、バナナなどはなし。
パンもね・・・食パンが2個半額があるだけ。
デザート類の半額で残るような物もない。(割引してない日持ちするデザートがあるだけ)
総菜は、ローストビーフ半額1個、揚げ…