固定電話 ナンバーディスプレイ契約している?よそのお宅が気になる。家の電話

長い間・・・FAX付き家庭用電話機を使ってました。 でも場所を取るし・・・ 引っ越しした家では置き場所にもちょっと・・・。 FAXの機能は壊れている部分もあり・・・ 電話は普通使えるのですが・・・ 悩んだあげくコンパクトな家庭用電話機を6000円くらいだったかな? 子機付きの物を購入しました。 ナンバーディスプレイ対応になっていたので・・・・ 電話を設置すれば使えるのかと思ってました。。。。 ですが・・・違うのですよね。 ナンバーディスプレイ契約が必要。 月々400円の費用が発生します。 知らなった~~~~。 電話機がナンバーディスプレイ対応だったら使える物だとばっかり思ってました。 親戚や友達、知り合いなど・・・電話をかけた際に留守で出ない場合でも、後から電話してくれたりして。 「ありがたい機能だな~」って思ってました。 我が家のFAX付き家庭用電話機には、そんな便利な機能がなかったので・・・ 電話機を新しくしたから~~~ これで誰から電話がかかってきてるのか?わかるな~って喜んだのも束の間・・・。 チーンでした。 スマホなどは、標準装備で費用など発生しませんが・・・・ 固定電話は月々400円必要。 これって・・・20年くらい前からあったのですよね。。。 って事は・・・ 年間4800円 × 20年で計算する…

続きを読む

ブログランキング参加中クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ネットブログ ネット情報へ
オークションランキング