定年退職した男性のスーツってどうしてるのだろう?
少し前にブログで書いた続きみたいなものです。
これだけ雨が多いと・・クローゼットを確認しましょう。
去年の12月に引っ越したので、スーツなどを運んでそのまま押し入れに入れっぱなしです。
長雨だったのと・・・・スーツも気になり・・・カバーを外してチェックしながら外干しの日光消毒をしました。
夫の定年退職はまだまだ先ですが・・・定年前にリタイアをしたいとの事で後数年で会社を辞める予定です。
私も夫の早期退職に反対はありません。
私の父親が56歳で亡くなってますので、どうも・・・それがなんとなく基準になってしまって・・・。
自分のしたい事が出来ずに亡くなってしまったら・・・後悔するだろうな・・・そんな思いもあるし。。。
子供がいない夫婦なので、早期退職をしても困らないようにとりあえず・・・貯金はしました。。。
みんなが同じように70代くらいまで生きるとは限らないのですよね・・・・こればっかりは、わからない事です。
私の親がどちらも元気で70代まで生きていたら、こんな事は考えなかったと思いますが・・・・。
話は元に戻して・・・・夫のスーツの話です。
コロナになってからスーツを着る機会が0になりました。
出張用などに買ったスーツです。
この先、着る事があるのだろうか??
コロナで相手先の会社のやりとりもリモート会議になってしまっているし・・・
コロナが収束しても。。。。もしかしてリモート会…