イオン系列のビッグ 南高梅の梅干し買うなら今がお得?
イオン系列のビッグ、20日イオン感謝デーでお買い物に行きました。
いつもは買わない梅干しです。
欲しいのですが・・・・価格が高くてね・・・あまり手が出ない。
中国産の梅で付けた梅干しなら198円とかで購入出来るのですが・・・
南高梅の美味しい梅干しが食べたい。
そうなると398円くらいかな・・・・ちょっと買うには手がでない。。。
それが~~~この時期からかな?
たまたまなのかな?
去年くらいから南高梅の梅干しを安く買っている時期があります。
ちゃんとブログに書いて残してるつもりが・・・・
もっと安い内容は残っていても・・・
これくらいの価格で買っていた時の記事が見付からない・・・・。
安い内容の梅干しは、ザ・ビッグ ?ザ・ビッグ エクストラ?ザ・ビッグエクスプレス?イオン系列のスーパーが安いで書いてます。
これくらいの価格とは・・・・南高梅の梅干しが150gで297円(税抜き)です。しかも5%OFFで買ったので15円引き。
商品が違うので比べられないけれど・・・トップバリュ商品 紀州南高梅はちみつ風味の梅干し85gで398円です。
入っている量も違えば・・・・価格もビッグの方が安い!!
私が買った南高梅の梅干しも、イオン系列のビッグで通常に売ってたと思いますが。。。たぶん398円くらいだったと思います。
商品は同じだけど、価格が違うんですよね…