風水って信じますか?北東の鬼門にキッチン住んでみてどんな感じか?
中古で購入した家は、北東にキッチンがあります。
この家を買う前に欲しいな~って見つけた家も、北東のキッチン。
あれれ?もしかして?
売りに出ている中古住宅って北東のキッチンが多いのかもしれません・・・。
昔の家って・・・風水にこだわって建てそうですが・・・そうでもない。
中古住宅の間取りを見ると・・・・北東のキッチンが結構あったりします。
反対言えば・・・・だから売られるのかな?そんな風に思ったりする事も・・・。
風水が流行った時に、本などを読んでましたので・・・この家を買うのは嫌だな・・・って思ってました。
以前住んでいた中古の家は、家の間取りをみてくれる占い師に頼んで結果がよかったので購入したのですが・・・
この家は、そういった事を何もせずに購入しました。
以前の家は、東向きのキッチンで、家の玄関や日当たりの向きは、西側でけっしていい訳ではないけれど(夏は暑いし、冬は日があたらない)・・・お金は不思議と貯まりました。
その前に住んでいたアパートも西に玄関で、懸賞などが凄く当たったのですよね。。。。
今回の家は、玄関や日当たりの向きが南側で冬場も家の中まで日差しが入り暖かい。
8か月住んでみて、病気になったか?っていうと・・・皮膚病くらいで家族全員が健康な状態です。
住む前に・・・・
リフォーム、シロアリ駆除工事などで、いろいろと化学物質なども使いましたが体に…