三幸製菓 丸大豆せんべい 価格が安いと思っても・・・パッケージをよく見て買いましょう。
お菓子は、ほぼイオン系列のビッグで購入しております。
レシートを見ると、よくわかると思いますが100均より安い100円以下。
お菓子もですが・・・ビッグで作ったパンになるのかな?
これも安いのです。87円。
他のスーパーで100円とかで売っているパンが87円で買えます。
パンの種類のよっては、価格の高い物もありますが、結構お得です。
焼きたてパンは、ビッグでもビッグエクストラにしかないかな?
ビッグでも店舗面積によって・・・ただのビッグ、ビッグエクストラって名前が違います。
ドンキもドンキとメガドンキで違うように、ビッグも違うのです。
以前にブログで書いてます。
ザ・ビッグ ?ザ・ビッグ エクストラ?ザ・ビッグエクスプレス?イオン系列のスーパーが安い
ドン・キホーテよりメガドンキに行った方が面白い
話をお菓子に戻して・・・・
トップバリュ ドリトスナチョチーズ57円
三幸製菓 チーズ気分97円
ブルボン ルマンド87円
リスカ サクサクしっとりチョコ87円
こんな感じで100円以下で買えるので連休前にお菓子を買い込み・・・・・
三幸製菓 丸大豆せんべいも97円で安かったのでお得だと思って買いました。
ですが~~~~~本日パッケージをよく見たら「お試し 7枚入り」って書いてある!!!
ネットで通常何枚なの?って検索…