セリアと差を付ける為? ダイソーの販路が広がっている?
少し前に・・・・
ダイソーと差と付ける為? セリアって凄い?
をブログに書きましたが、今度はダイソーです。
ダイソーって、DAISOネットストアがあるんですね。。。今まで知らなかったです。
現在、東京・神奈川・千葉・中四国・九州・北海道、東北エリアのみですが、ネットでダイソーの商品が買えるそう。
ちょっと気になったのが・・・・埼玉がないけれど・・・・あれ?なんでだろう???
「現在、プレオープンのため配送先を限定しています。」になっているからかな?
なんだかな・・・・日本の上と下はほぼ全部あるけれど・・・真ん中の大阪府~茨木県(沖縄も)くらいまでが使えない状態です。
コロナでネット販売を始めたのかな?それも気になる・・・。
11000円以上のお買い物で送料無料になるけれど・・・
それ以下は送料770円必要。
車を持っていない人や、小さな子供がいるお宅、高齢者でネットが使える方には、もしかして便利なのかもしれません。
100均と言えば~~~~いろんな商品がありますよね。
ネットストアには、食品がないみたいです。
園芸の土や鉢など、ダイソーの使い捨てマスク30枚100円も復活して販売しているし、少し重量がある物や少し大きい物も全部まとめてネットで注文したら~~~送料770円必要でも家に届けてくれるから便利かもしれないって思いました。
買いに行っても・・・・SNSやテ…