YouTubeからメールが来た・・・。詐欺かと思った。
登録したような・・・してないような・・・YouTubeで動画など上げてないのですが・・・昔に登録したのかな?
そんな忘れたような事だったから・・・・
YouTubeからメールなんて・・・何?怖?この2文字が頭に浮かび・・・
YouTubeの詐欺メールかと思いました。
でもグルグル検索すると・・・他の方にもメールが言っているようなので詐欺じゃないみたいです。
そしてYouTubeのサイトにもメールで来た内容が書いてありました。
内容は、利用規約の変更でした。
2021年6月から変更されるみたいです。
YouTubeはしておりませんので、関係ないのですが・・・・
読んでいると。。
個人を特定する可能性のある情報を許可なく収集できない事を新しい規約で明確にしているみたいです。
それと・・・広告の付いてない動画にも・・・広告が付くのかな・・・
YouTube の収益化に関する権利として書いてありました。
後は税金の話かな・・・。
YouTubeを見ている方としては・・・・
今まで広告がなくサラサラ見れる物もあったけれど・・・そういう動画がなくなるって事かな・・・・それは面倒だな・・。
聞き流しに使ってたりするので。。。広告をスキップさせるのが面倒な時がある。
でもYouTubeも稼がないと・・・・収益がUPしませんものね・・・。
…