日経平均がダダ下がり・・・株を買いたくなるけれど今はダメ?信用買いの追証
日経平均が2日で物凄く下げました。本日も下げで始まり・・・
下げてくると・・・・株を買いたくなるのですが・・・・
YouTubeで株の事をいろいろ聞いていると。。。もう少し様子を見た方がいいのかな?
私はいつも現金で株を購入しております。現物買いの形です。
なので信用で買ったり売ったりする方法を一切知りません。
利用してないと・・・その動きなどって知らないですよね・・・・。
今なら。。。。日経平均が下がり、いろんな銘柄の株価も下がり・・・しかもマザーズ銘柄はヒドイ下がり方かな??
そうなると信用買いをしている人はどうなるのか???
信用買いの事は、担保として保証金を入れれば、実際にお金がなくても、証券会社に株の購入資金を融資してもらって取引出来るのは知ってましたが・・・その先は知らない。
もしか信用買いで買った株がダダ下がりしたら・・・マイナスが大きくなって・・・
担保として預けている保証金の金額が足らない事になり追証を言われる事になり(維持率によって日数にも違いがあると思いますが)・・・
SBI証券なら・・・追加保証金の発生日より起算して3営業日目の正午まで
松井証券なら・・・追証発生日の翌々営業日11:30まで
楽天証券なら・・・翌々営業日の12:00まで
GMOクリック証券なら・・・翌々営業日の12時まで
これらを考えると・・・2回日経平均が下げたので、もしか追証を入れられなけれ…