裏口 勝手口の床コンクリートが汚かったのでプチリフォーム300円程度
中古住宅を購入して住んでおります。
住み始めて、5カ月目です。
だんだんと家にも慣れて~~~~連休の長い休みを利用して気になる部分をプチリフォーム。
玄関のタイルも気になるけれど(黒く汚れてカビキラーでも取れない部分があります)・・・・部分が広いのでまずは、裏口?勝手口の床のコンクリートをプチリフォームです。
ホームセンターでフロアーシート(クッションフロアー)を購入して貼りました。
1帖分を購入したので税込み715円ですが・・・使ったのは3分の1程度。
フロアーシート用の両面テープで貼り付けました。
たぶんですが・・・使った分だけで換算すると300円程度かな?
玄関同様、勝手口のコンクリートも黒く汚れがあり・・・取れない・・・たぶん灯油などの油系なのかな?
コンクリートの床を写真に撮るのを忘れて・・・・
完成した物しかありませんが、綺麗になってちょっと嬉しいです。
次は、玄関の床と階段の床もクッションフロアーでプチリフォームしたいと思います。
安いので失敗しても~~~~問題なしかな・・・なんて思っております。
後は使えないインターホンを取り外してカバーで目隠しと一部コンセントカバーの新しい物に交換。
インターホン使えないのに・・・そこにホコリがたまるのですよね・・・それが気になって取り外しました。
かわいい~おしゃれな~カバーだ…