「ふすま」を貼り替える。 ふすま紙2枚入りで1073円
引っ越しして来た家は「ふすま」だらけ・・・・。
1階和室は、もちろんの事・・・2階なんて戸までが「ふすま」で出来ている・・・。ふすま戸っていうのでしょうか・・・。
2階だけでも~~~~部屋が3部屋ですべて押し入れ付き。戸もあわせると~~~3つ。
これだけ全部「ふすま」を貼り替えようとなると~~~かなりの額。
100均一のリメイクシートで上手に「ふすま」をリメイクされているのもありますが・・・見に行ったけれど好きな柄がない。。。
真っ白もなんだか白過ぎて・・・買えない。
100均のリメイクシートだと1個のふすまで4枚リメイクシートを購入すれば貼れると聞いたので、そっちの方が格安で簡単なのですが・・・
う~~~~ん。
悩んだあげくに、水を付けて貼るタイプのふすまをホームセンターで購入しました。
ふすま紙2枚入りで、1073円。
1個のふすま、500円ちょっとで貼り替え出来ます。
アイロンで貼り付けるタイプだと・・・・1980円だったかな・・・倍くらいの価格になります。
「ふすま」貼りなんて・・・やった事がない。
やった事がない人が貼ると~~~どうなるか?
「ふすま」を綺麗に拭いて、ふすまの枠をはずして。。。これが問題。
枠を外した事がないので・・・四苦八苦。
一度外せると~~コツがわかるので次から簡単に外せますが・・・
最初は失敗したり傷つけたりするので、あまり使わない…