カビキラーで掃除する時は、捨ててもいいような服でしましょう。
カビキラーお風呂で使うのが基本だと思いますが・・・
私は購入した中古住宅の窓のカビが凄くて・・・それに現在使っております。
普通の窓掃除の洗剤じゃ~~~カビが落ちない・・・・。
網戸みたいに窓も外せますので、窓を外してカビキラーをシュシュしてスポンジでゴシゴシこすって落としております。
細かい部分は、いらなくなった歯ブラシで。
もちろんメガネ、マスクを着用して掃除しておりますが・・・・・。
それ以外にも~~~~服装に気を付けた方がいいです。
シュシュしてサ~っと水で洗い流すだけなら~~~カビキラーが飛び散る事もほぼないと思いますが・・・
スポンジでゴシゴシ、強めの水でジャーっと窓ガラスに水をかけて掃除をしたら~~~~
カビキラーの洗剤が飛び散り・・・洋服が漂白?薄茶になりました。。。。
黒なら薄茶、茶色の服ならうすピンクみたいに・・・・。
服がまだら模様になってしまいました。。。。2着もダメにしてしまい・・・・ショックです。
窓は綺麗になりましたが・・・・服がダメになった・・・・仕方がないので掃除用として使います。
古い窓だから・・・外せたのかな?1階は外側から1人でも外せましたが。。。
さすがに2階は無理。
内側の窓から外せたら~~~2階でも大丈夫でしょうが・・・外側からしか外せない。
しかも2階から窓を落とせば・・・エライ事です。
ダンナと二…